がんサバイバーピアサポーター

がんサバイバーピアサポーター
クリニック引っ越し第一弾新着!!

八王子クリニックの引っ越し第一弾が終わりました。サラ先生お疲れ様~しかし、イケヤの家具組み立て、思ったより大変(>_<)

続きを読む
がんサバイバーピアサポーター
「がん」心の相談室

八王子のクリニックで、「がん」心の相談室をやらせていただくことになりました。がんサバイバーの方のピアサポーターとして、さらに活動を広げていけたらと思っています。 よろしくお願いします!

続きを読む
がんサバイバーピアサポーター
IKEAに買い出し

八王子のクリニックのお部屋を整えるために、サラ先生と立川のIKEAに買い出しに!IKEAの広すぎ、自力ショッピング形式は、おばちゃん達にはハードル高かったですが、がんばりました(笑) めちゃくちゃアットホームな感じのクリ […]

続きを読む
がんサバイバーピアサポーター
ココロスケープ~今のあなたを支えているものはなんですか?~

上智大学グリーフケア人材養成講座の先輩方が運営されているOTRIZURUでの、自分の支えを見つけるカードワークショップに参加してきました。  ココロスケープは、東北大学大学院文学研究科 谷山洋三教授が考案された「スピリチ […]

続きを読む
がんサバイバーピアサポーター
明けましておめでとうございます。

本年度もよろしくお願いいたします。 皆様にとって飛躍ある一年でありますように!!

続きを読む
がんサバイバーピアサポーター
傾聴の難しさ

上智大学の訪問実習やがんサバイバーの方や占いの方等のお話を傾聴する機会が多い最近、傾聴の難しさを実感、、、、('_') まだまだ修行、修行、、

続きを読む
がんサバイバーピアサポーター
「デミさんの気診体験記」ブログ

私が取りまとめている、気診体験者ブログですが、大作を執筆頂いているデミさん、いよいよ(8)回目、サラ先生との出会いの内容です。これからは、気診と彼女の関わりが綴られていきますので、皆さん読んでみてください。 気診体験者ブ […]

続きを読む
がんサバイバーピアサポーター
検診

半年ぶりの検診。毎回、ドキドキですが、問題なし!良かった~

続きを読む
がんサバイバーピアサポーター
気診初級講座始まりました。

今月から、気診初級講座が始まりました。皆さん、さらに学びを深めたいと頑張る方々ばかりです!(^^)!

続きを読む
がんサバイバーピアサポーター
「気診体験記」ブログ

私が取りまとめさせている「気診体験記」ブログですが、今回から、大作を執筆していただいた、デミさんの投稿が始まりました。体験記のページはこちら→https://clinic.ama-jissen.com/blog/

続きを読む