自然治癒力をアップする
小倉左羅の気診の学校はこちら

<1年生後期>
「自分でできる気診初級講座」

「気診」とは?

身体の内外の気の状態を診断し、それを調整する気功法です。

こちらの講座は、「気診」入門講座を終了し、気診を少し体感できた方向けの

内容になっています。さらに気診力を深めていきます。

受講概要

講師

高石早紀子(気診講師) 

受験対象

「気診」入門講座終了の方

受講クラス(全5回)

【第3金曜日クラス】

  ◎時間(2時間) 14時~16時

◎全5回      10/21、11/18、12/16、1/20、2/17

【第4日曜日クラス】(1月は第5日曜日)

  ◎時間(2時間) 10時~12時

◎全5回           10/23、11/27、12/25、1/29、2/26

★お休みした場合は、振替補講&個別補講、行えます。

受講料

30,000円(税込み)

振込先

巣鴨信用金庫 江古田支店 普通 3163445 タカイシサキコ

場所

東京都文京区大塚1-1-8(丸の内線 茗荷谷駅下車 徒歩1分)

お申し込み先:高石早紀子

メール→kishin.teacher1@ikiiki-lab.com

<1年生後期>
「がんサバイバー様向け自分でできる気診初級講座」

「気診」とは?

身体の内外の気の状態を診断し、それを調整する気功法です。

こちらの講座は、がんサバイバーの方や、そのご家族やご友人で、

「気診」入門講座を終了し、気診を少し体感できた方向けの内容になっています。

さらに気診力を深めていきます。

受講概要

講師

高石早紀子(気診講師) 

受験対象

がんサバイバーの方、そのご家族やご友人の方で、「気診」入門講座終了の方

受講クラス(全5回)

【第3金曜日クラス】

 ◎時間(2時間) 10時~12時

◎全5回      10/21、11/18、12/16、1/20、2/17

【第4日曜日クラス】(1月は第5日曜日)

  ◎時間(2時間) 14時~16時

◎全5回         10/23、11/27、12/25、1/29、2/26

★お休みした場合は、振替補講&個別補講、行えます。

受講料

30,000円(税込み)

振込先

巣鴨信用金庫 江古田支店 普通 3163445 タカイシサキコ

場所

東京都文京区大塚1-1-8(丸の内線 茗荷谷駅下車 徒歩1分)

お申し込み先:高石早紀子

メール→kishin.teacher1@ikiiki-lab.com