2022年6月15日
マギーズ東京(豊洲(市場前駅最寄り)にある、がんになった人とその家族や友人などが、とまどい孤独なとき、気軽に訪れて、がんに詳しい友人のような看護師・心理士などに、安心して話せる場です。)のノルディックウォーキングイベント […]
2022年6月9日
先日、学生時代からの親友3人が、私のお誕生日会を、親友一人の新居でやってくれました。もう、何十年も毎年、みんなのお誕生日をお祝いする仲良し4人組。人生の心機一転をしたMちゃんの新居はとっても素敵でした。3人でウクレレと歌 […]
2022年6月9日
梅雨入りしましたね。雨の日の猫って、寝てばかりってご存知でした?そもそも猫は、よく寝る生き物ですが、狩猟本能を持つ猫は、獲物獲得率低い雨日は、自然と寝て過ごすモードになるようです。
2022年6月6日
乳がんサバイバーのEちゃんが亡くなり、ご葬儀に参列してきました。Eちゃんのピアサポートとして出会ってから、ずっと彼女の闘いを応援してきました。彼女のポジティブで勇敢な生き方は私に大きな影響を与えました。彼女とのご縁は私に […]
2022年5月22日
私は、がん治療が落ち着いて、再発防止のために色々なことをしていますが、その一つに「ニュースキャン」があります。メタトロンと同じ波動治療器です。 ある方からご紹介いただいてご縁を頂いたYさん。めちゃくちゃ素敵なお姉様で、週 […]
2022年5月22日
上智大学で初めて、仲良しになったキャビンアテンダントのYちゃん。 今日の授業で私「ねえ、ここ来るときって、毎回、雨じゃない?」Yちゃん「あっ、私、私!雨女なんだよね。」 まじか!!キャビンアテンダントで雨女。彼女の搭乗し […]
2022年5月22日
乳がんサバイバーのEちゃんが緊急入院した。 1年半前から彼女を見守ってきた。トリプルネガティブでかなり進行の早いタイプの乳がん。一人で色々な治療にチャレンジしてきたEちゃん。私は彼女ほど、強い方に会ったことがない。本当に […]
2022年5月15日
今日は初めての、気診入門講座のZOOM版でした。 過去、入門講座を先輩講師の方々が行っていましたが、入門講座は、初めて気診をお伝えする方を対象にしているので、体感を伝えるのに、ZOOMでは厳しいということで、対面のみでし […]
2022年5月15日
私の長男は、現在W大学の4年生ですが、中学&高校は佐賀県にあるW大学付属校にお世話になっていた。12歳から親元を離れて寮生活。中学時代は、馴染めず、大変でしたが、無事卒業して、W大学に進学でき、大学生活もラストとは早いも […]
2022年5月15日
今月は3か月毎の乳がん検診の月でした。血液検査、レントゲン、胸部エコー、腹部エコーに診察で2日間。異常なしで良かった。 友人の乳がんサバイバーのEちゃんが厳しい状態で私の主治医にも相談に乗ってもらった。私の主治医のH先生 […]