がんサバイバーピアサポーター
くもをさがす

西加奈子さんの「くもをさがす」を読みました。西さんが、カナダで乳がん治療をされた時の実体験が書かれた本です。読み進めてびっくりしたのが、私自身、自分の乳がんの治療時のことが、ありありとよみがえり、感情が高ぶってしまい、休 […]

続きを読む
ライフ
終わらない、一難去ってまた一難💦

我が家のコロナ嵐が落ち着いた思ったら、先週、長男が激しい腸炎に(-_-;) なんとなく、コロナの後遺症な感じです。がっつり罹患したので、まだまだ気が抜けない、恐るべしコロナ! で、昨日、やっと長男が落ち着いたと思ったら、 […]

続きを読む
未分類
がんの標準治療と代替医療

八王子漢方クリニックのブログに「がんの標準治療と代替医療」についてアップさせて頂きました。 →https://kicli.org/2023/08/26/%e3%81%8c%e3%82%93%e3%81%ae%e6%a8% […]

続きを読む
ライフ
新型コロナ

三週間前に、私と長男、新型コロナを同時発症しました。いやあー、新型コロナきつい、、長男は高熱が一週間続き、まだ、体力戻らず。私も、三日続いた高熱の後、後遺症で耳鼻科通いが続いています。倦怠感もスッキリせず、、今、新型コロ […]

続きを読む
ライフ
暑中お見舞い申し上げます

毎日暑いですね~夏バテしますね~ 7月は毎年体調崩すのですが、ダウン中、、、こういう時は無理せず、養生養生。

続きを読む
がんサバイバーピアサポーター
夜と霧

初版刊行と同時にベストセラーになった、ヴィクトール・E・フランクルの「夜と霧」。私が学んでいる上智大学でのグリーフケア人材養成講座のレポート課題になっています。みずからユダヤ人としてアウシュヴィッツに囚われ、奇蹟的に生還 […]

続きを読む
がんサバイバーピアサポーター
樹木葬

1年前に年亡くなった乳がんの友人のお墓参りに京都まで行ってきました。樹木葬の墓地に眠られたのですが、とても穏やかで素敵な場所でした ご遺族の方と生前の彼女の話をゆっくりすることができて、良い時間を過ごすことができました。

続きを読む
グリーフケア
国立ハンセン病資料館

上智大学の同期の仲良しさん、Yちゃんと、国立ハンセン病資料館に行ってきました。映画「あん」を見てから、いつか行ってみたいと思っていたのですが、大学の授業で紹介があり、二人で行ってみる事になりました。資料館は大変充実した内 […]

続きを読む
がんサバイバーピアサポーター
東大病院 がん相談支援センター

東大病院 がん相談支援センターの分田先生にご縁頂き、東大病院にお邪魔しました。分田先生は、特に、がんサバイバーの方の外見ケア(アピアランスケア)を専門にされておられます。私も乳がんの治療中、抗がん剤の副作用や手術で、女性 […]

続きを読む
ライフ
水陸両用車

横浜みなとみらいの水陸両用車「スカイダック」に乗ってみました。あいにく、小雨降る中でしたが、なかなか楽しい体験でした(^^)/

続きを読む